精神科医が提供する産業医サービス(東京・大阪・札幌)

03-6317-2333
受付時間
平日10:00~18:00    

ストレスチェックプラン

精神科の産業医によるストレスチェック

こころみが提供するストレスチェックは、特に高ストレス者への面接指導に強みを持っています。

メンタルヘルスに強く、カウンセリング力とコミュニケーション力の高い精神科医が最適な面接指導を行うことで、問題を早期発見・対応することを可能とします。

システム提供・分析・高ストレス者面談までをワンストップでご依頼いただけます。複数のシステム企業と連携しておりますので、ご予算等ご希望に応じ選択してご利用いただけます。

ストレスチェックを活かすには、高ストレス者面談と職場環境改善が最大のポイントです。こころの専門医が面談まで一貫し本人の状況を把握した上で適切な対応をとることで、最も離職を避けられると考えています。いい加減な面談をしまうと、せっかくの組織改善の機会や問題の早期発見の機会を逸してしまいます。

事後措置としての面談はすべて精神科医が対応し、社員が受けて良かったと思える面接指導を提供します。企業に対しては面談を通して見えてくる問題に対する職場環境改善のための助言を行います。

「実施者+システム提供+高ストレス者面談」のセットでのご提供となります。

※面談は企業指定場所のほか、札幌・東京・大阪にて実施が可能です。

業務内容
  • ストレスチェック実施者
  • ストレスチェックシステム提供(配布・通知・回収)
  • 結果の分析・高ストレス者の選定
  • 集団分析
  • 高ストレス者に対する面談・事後措置意見書作成
  • 面談者に対するメンタルヘルス指導・助言

ご利用の流れ

契約・実施の流れをご説明します。

お問合せ

お問い合わせフォームあるいはメールにてご連絡ください。info@cocoro-me.com

ヒアリング

貴社の状況とご希望を確認します。

実施支援

システム運用に関してはシステム提供業者の専任担当者が支援を行います。

見積・契約

こころみとシステム業者の2社各々で見積もります。2社と契約を締結する形となります。

ストレスチェックの実施

実施に際しては、システム提供業者の専任担当者が誠実に支援させていただきます。

高ストレス者の面接指導

弊社指定場所、もしくは貴社指定場所にて面談を行います。終了後、事後措置に関する意見書を送付し、担当者へのフィードバックを行います。

ご利用いただけるシステム

大手グループ会社、中堅企業、ストレス調査専門業者などから選択いただけます。

高いセキュリティ機能と専任スタッフによる充実の導入支援を提供します。

全国拠点に対応します。英語対応も可能。

WEB・マークシートどちらにも対応可能。

システムにより自社独自で調査項目の追加も可能です。

個別収集・個別通知・同意書収集がご利用いただけるものもあります。

※当社連携システム以外もご利用いただけますが実施者料金が割増となります。

こころみのストレスチェックの特徴

適正価格

こころみは、ストレスチェックを実施するにあたり、企業が労力面でもコスト面でも負荷がかからないようにすることを重点に連携業者を選定し、システム利用料自体は業界比較でも安価な設定としています。

システム自体も重要ですが、高ストレス者から面談の申し込みがあった際「事後措置」としての面談に力を入れることが重要と考えています。面談は傾聴力・分析力を備えた精神科医が行い、従業員に対し適切な判断をするとともに、専門的視点から集団分析を行います。

サービス提供エリアが広い(北海道・関東・関西)

支店などを含めた全国の従業員にストレスチェックを行き渡らせたいと考える事業者は多いと思います。しかし広域対応ができる産業医を見つけるのは困難であるのが実情です。こころみでは札幌近郊・東京近郊・大阪近郊の3拠点まで面談対応が可能です。その他の地域の従業員には3拠点のうちいずれかに来てもらう形とはなりますが、こころみのみで完結することにより全国の状況を一貫して把握できるという利点があります。

高ストレス者には全て精神科医が面接指導

高ストレス者に対し、どうするのが望ましいのか、様々に議論されているところだと思います。当社の役割としてはその答えは明確であり、確かなヒアリング力でストレス要因を捉え、人数が多ければ全体的な問題として抽出し可視化させること、少ない場合は個別対応を行い、毎年定期的に継続することで社内に溜まった膿を除くことだと考えています。集団分析結果は参考にはなりますが、あくまでストレスの多くは人間関係から生まれるものです。背景にある精神疾患を見抜くことも大変に重要な作業となります。

高ストレス者対策を企業のみで議論すると、産業医の力量という観点が抜けたままとなりますが、個のカウンセリング力が高い弊社にお任せいただくことでストレスチェックを活かすことができます。

料金

「①実施者料金+②システム利用料+③高ストレス者面談費用」の合計になります。

①実施者料金 50,000円〜 

※嘱託産業医契約をされた企業は、実施者料金が無料となります。

②システム利用料 1名300円〜

※ご利用いただく提携システムにより料金が異なります。

③面談費用についてはお問い合わせください。

※企業内以外にも、場合によりクリニック内等で面談をお引き受け致します。

その他メニューのご紹介