精神科医が提供する産業医サービス(東京・大阪)
産業医グループこころみの、中核メンバーをご紹介します。
当社に参加する産業医はそれぞれが、精神科等臨床をしっかりと経験し、その上でサブスペシャリティを持ち、病院の外でもその専門性を活かそうという想いを持っています。適応障害やうつを、企業の中で予防することが、人にも企業にも良い結果をもたらすと考えています。まさに”メンタルヘルスの健康経営”を高めることを目標に集まったメンバーです。下記だけでなく勤務先病院の都合上などで掲載ができないメンバーもおります。仲間は広く募集しております。
和歌山県立医科大学卒業。大阪市立大学病院研修医の後、大阪の精神科病院(さわ病院・浅香山病院)にて5年間精神科救急医療に従事。精神科専門医・指定医を取得。その後、メンタルクリニック・スリープクリニックで勤務しながら、東京・大阪・札幌で複数のクライアント企業で嘱託産業医を行っている。平成28年,(株)産業医グループこころみを設立。
精神保健指定医/精神科専門医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/国立久里浜医療センターアルコール依存症研修修了/東京大学職場のメンタルヘルス専門家養成プログラム修了
日本精神神経学会/日本睡眠学会/日本産業衛生学会/多文化間精神医学会/日本スポーツ精神医学会
睡眠障害を改善しパフォーマンス向上につなげる
外国人労働者の多文化間精神障害
ベンチャー企業の組織メンタルヘルス
代表者紹介ページも併せてご覧ください。
開成高校卒業後、一橋大学経済学部に入学。その後、山梨大学医学部を卒業。国際医療福祉大学附属熱海病院にて初期臨床研修修了の後、神奈川県のメンタルクリニックにて勤務しながら産業医活動を開始。産業医業務の研鑽を積みながら横浜市の精神科病院にて勤務し、平成29年に内科・心療内科・精神科クリニックを開設。
精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/
日本精神神経学会/日本産業衛生学会
秋田県立高校卒業後、一橋大学法学部入学。その後、秋田大学医学部を卒業。同大学付属病院にて初期臨床研修終了。都内大学病院精神科にて勤務の後、横浜市等の精神科病院にて勤務しながら、産業医活動を開始。
精神保健指定医/精神科専門医/日本医師会認定産業医
日本精神神経学会
東洋医学
福井大学医学部卒業。大学病院にて研修医修了の後、大阪府下の精神科救急病院にて勤務。その後、メンタルクリニック、アルコール依存症専門クリニックにて勤務しながら、大阪を中心に産業医活動を行う。
精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医
日本精神神経学会/日本スポーツ精神医学会/日本アルコール学会
アルコール関連疾患
運動療法
筑波大学医学専門学群卒業。つくばセントラル病院で初期臨床研修修了。横浜市立大学医学部附属市民総合医療センターで精神科後期臨床研修修了。薬物・アルコール依存症専門病院、一般精神科病院を経て、精神科クリニックを開設。
精神保健指定医/日本医師会認定産業医
日本精神神経学会
依存性疾患
秋田大学医学部卒業。北里大学医学部付属病院にて初期臨床研修修了。同付属病院勤務の後、総合病院精神科に5年間勤務。現在は精神科病院にて勤務しながら産業医活動を行う。
精神保健指定医/日本医師会認定産業医
日本精神神経学会
精神栄養学
新潟県立高田高校卒業後、慶応義塾大学理工学部に入学するも医者を志し、日本医科大学に進学。卒業後は新潟県や栃木県の総合病院で、一般内科・呼吸器内科の経験を積んだ。日本呼吸器学会専門医・日本内科学会認定内科医・日本医師会認定産業医を取得している。
平成29年9月より、常勤として当院からだの外来担当。
日本呼吸器学会専門医/日本内科学会認定内科医/日本医師会認定産業医
日本内科学会/日本呼吸器学会/日本アレルギー学会/日本呼吸器内視鏡学会/日本肺癌学会
禁煙治療
花粉症・アレルギー症状の改善による生産性向上
産業医メンバーは随時募集中です!